2011年夏に、第1回目の「サラーム・キルギス・ビジット」が実施され、参加者の皆さんから「大変満足」(9割)と「満足」(1割)との評価を頂きま した。天山山脈や「天山の真珠」といわれるイシク・クル湖への訪問、遊牧民のテント「ユルタ」での宿泊、きらめく星空と流れ星の鑑賞、ホームスティ体験な ど、心に深く残る思い出になったと語る参加者たち。そして、全員が最も感謝感激したのは、キルギス式「おもてなしの心」でした。
★「サラーム・キルギス・ツアー2011夏」に同行した ジャーナリスト佐藤慧さん特別寄稿はコチラ
キルギスの自然と文化、人との交流を体験していただく 「サラーム・キルギス・ビジット」2011年夏に初めて実施された「サラーム・キルギス・ビジット」では、ホームスティ先や交流先でのキルギス人の「おもてなしの心」に最も感動したと参加者たちは語ります。
今後も、キルギスの自然や文化、そしてキルギス式おもてなしを、一人でも多くの日本人に体験して頂くため、今年の夏も、忘れられない思い出となるような「サラーム・キルギス・ビジット」を企画いたしました。是非ご参加ください!
2018年9月からいつでも出発可能!
キルギスを知り、キルギスに触れ、ロシア語を学びながら滞在できる魅力のプログラム!
ツアーに関するお問い合わせ、御質問については、サラームキルギスビジット窓口事務局(毎日エデュケーション大阪支社内 )までお電話かメールにてお問い合わせください。
プロジェクト日本運営事務局:株式会社毎日エデュケーション大阪支社
大阪:06-4797-7809 FAX: 06-4797-808
e-mail: salam-kyrgyzstan(@)myedu.co.jp
<企画・運営>
NPO法人 ジャポン・キルギス・ビリムディギ(JKB)
コメントをお書きください